同人誌をPDFファイルにする時の注意点
印刷出稿に最もトラブルがないのが、PDFファイル IllustratorやPhotoshopで作った同人誌を、印刷会社に出稿した場合、リンク画像が抜けていたり、フォント環境が違っていたり、CMYKデータの中にRGB画像が・・・
「同人誌の作り方」の記事一覧
印刷出稿に最もトラブルがないのが、PDFファイル IllustratorやPhotoshopで作った同人誌を、印刷会社に出稿した場合、リンク画像が抜けていたり、フォント環境が違っていたり、CMYKデータの中にRGB画像が・・・
パソコンで同人誌は、当たり前 同人誌を作るには、パソコンは必須の道具です。例えば漫画同人誌の場合。 多くの人は、Adobe社のIllustratorやPhotoshopを使います。また、ComicStudioという漫画専・・・
Photoshopで同人誌を作成する手順 Photoshopは、画像加工ソフトですが、直接漫画を描くのは、初心者にはちょっと厳しいものがあると思います。 そこで、オススメな方法が、手描きで漫画を描き、それをスキャンしてP・・・
上製本と並製本の違い 同人誌を作る場合、製本に関する知識を知っておく必要があります。 製本には、大きく分けて「上製本」と「並製本」があります。 上製本というのは、本屋さんに行くと置いてある、ハードカバーの製本です。新刊本・・・
漫画を描くなら、ComicStudioがおすすめ 漫画の同人誌を作るなら、ComicStudio(コミックスタジオ)がおすすめです。 このソフト、なにがすごいかって、手描きで漫画を描く時のワークフローを忠実に再現していま・・・
Copyright (C) 2025 同人誌インフォ All Rights Reserved.